体験プラン一覧experience
ジャンル / エリア / タグ
ジャンルGENRES
エリアAREAS
- 洛西エリア【嵐山・金閣寺・嵯峨野など】
- 洛東エリア【清水寺・銀閣寺・南禅寺など】
- 洛北エリア【上賀茂神社・大原・大徳寺など】
- 洛南エリア【醍醐寺・東福寺・伏見稲荷大社など】
- 洛中エリア【河原町通、烏丸通、四条通、御池通など】
- 宇治エリア
タグTAGS
全 7 件を表示
- 開催場所
- 大徳寺 玉林院 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約4時間
- 開催場所
- 樂美術館 本館、お茶室 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約2時間
- 開催場所
- 宇治~柳桜園 提携茶園・製茶工場など 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約2時間30分~3時間
- 開催場所
- 藪内燕庵 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約1時間30分
- 開催場所
- 大徳寺孤篷庵 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約70分
- 開催場所
- 妙心寺桂春院 地図アプリで見る
- 体験時間
- 約70分(①のみ約120分)
2023年11月19日(日)
11時00分~15時00分 開催
【終了】『口切のお茶会と碾茶挽き、新茶を祝う 特別茶会』
【終了】『口切のお茶会と碾茶挽き、新茶を祝う 特別茶会』
【15名限定 大徳寺 玉林院 開催】
2023年05月22日(月)
一席:13:00~15:00
二席:14:00~16:00 開催【終了】
二席:14:00~16:00 開催
【終了】
樂家十五代吉左衛門 樂 直入 氏が亭主を務める
『樂茶碗 特別鑑賞茶会 』
「元禄を生きる二人の従兄弟―尾形乾山・樂宗入―」【一席8名 二席開催】
2022年05月14日(土)
13時~16時 開催
【終了】大徳寺御用達 柳桜園茶舗協力
【終了】大徳寺御用達 柳桜園茶舗協力
『抹茶を深く知る特別体験会とお茶席~茶摘みから口切のお茶席まで~』
2021年12月18日(土)
【午前】一席目:10:30~12:00
【午後】二席目:12:45~14:15
三席目:14:30~16:00 開催【終了】古儀茶道藪内流
【午後】二席目:12:45~14:15
三席目:14:30~16:00 開催
【終了】古儀茶道藪内流
『藪内家のお茶席体験と茶室・露地の特別見学会』
~ 藪内家の歴史と茶風 ~
特別文化体験会【一席10名限定 三席開催(午前一席・午後 二席)】
2021年12月03日(金)
10時~11時10分、11時45分~12時55分 開催
【終了】大徳寺孤篷庵 特別拝観と重要文化財「忘筌」でのお茶席【限定15名】
2021年10月01日(金)
①17時~(食事付) ②17時15分~
③19時25分~ ④19時45分~ 開催【終了】妙心寺桂春院
③19時25分~ ④19時45分~ 開催