カート ログイン

京都春秋ことなり塾

京都の特別な文化体験専門サイト

HOME > 商品 > 洛西エリア【嵐山・金閣寺・嵯峨野など】 > 【終了】小倉山 二尊院での十三夜観月とたん熊北店のお食事
2019年10月11日(金) 17:00~20:30 開催

【終了】小倉山 二尊院での十三夜観月とたん熊北店のお食事

”いづくにか 今宵の月の 曇るべき をぐらの山も 名をやかふらむ ”
その風景の素晴らしさから数々の和歌に詠まれてきた小倉山も、月の明るさのために暗くなるという、名月の宴で詠まれた歌です。
新古今和歌集の一首で、三十六歌仙の一人、大江千里が詠んだものです。
もみじと名月で知られる小倉山に建つ二尊院。
その境内を貸し切り、ご住職のご案内のもとご拝観をいただきます。
日が沈んだのちはたん熊北店のお料理をお楽しみいただき、本堂にて十三夜を愛でる観月会を催します。
十三夜は、中秋の名月に対して「後の名月(のちのめいげつ)」と呼ばれる日本固有の風習です。
過ごしやすい季節となる10月の名月を、観月の名所でお楽しみください。

このプランの特徴FEATURE

二尊院とは

二尊院はその名の通り、「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀る寺院で、正式には「小倉山二尊教院華臺寺」といいます。
開創は承和年間(八三四〜八四八)。嵯峨天皇の勅願により慈覚大師が建立しました。明治維新までは天台宗・真言宗・律宗・浄土宗の四宗兼学の道場でしたが、明治以降 は天台宗に属します。
約五万坪の境内には、本堂、勅使門(唐門)、総門、八社宮、湛空廟、鐘楼が配されており、重要文化財の本尊二尊をはじめ、多くの寺宝が京都市指定文化財として残されています。

釈迦如来像と阿弥陀如来像

二尊院には、極楽往生を目指す人を此岸から送る「発遺の釈迦」と、彼岸へと迎える「来迎の弥陀」の遺迎二尊が祀られています。
鎌倉時代中期に春日仏師によって彫られたと言われ、右に釈迦如来像、左に阿弥陀如来像が左右相称で並んでいます。

十三夜

十三夜とは十五夜の約1ヶ月後、旧暦の9月13日頃の月の事をいいます。
十五夜を「中秋の名月」と呼ぶのに対し、十三夜は「後の名月」と呼ばれます。
十五夜は平安時代に中国から伝わったものですが、のちに日本固有の風習として十三夜のお月見が行われるようになりました。
そのはじまりは、延喜19年(919)に宇多天皇がこの日に催した観月の宴からといわれています。
十三夜は十五夜についで美しい月といわれ、一般的に十五夜にお月見をすれば十三夜も必ずお月見をするものとされていました。

京料理 たん熊北店

十三夜観賞の前は、たん熊北店(京都東急ホテルたん熊北店)のお料理をお召し上がりいただきます。
たん熊北店の創業は昭和3年(1928)、高瀬川のほとりに店を構えました。その料理の数々は、茶道両千家をはじめ、谷崎潤一郎といった多くの文人墨客に愛されてきました。

琵琶演奏

本堂での観月に際して、琵琶の演奏をお聴きいただきます。

琵琶奏者 小谷 四音(せせらき しのん)
1970年京都府生まれ。琵琶法師ゆかりの地と伝わる京都市山科区四ノ宮地域のまちづくりに取り組み、京都府神社庁雅楽講師 進藤秀保氏、平家琵琶奏者 荒尾努氏の助言を得ながら、平安初期に存在した楽小琵琶の独奏法を研究、実演。演奏活動や紙芝居の弾き語りを通して、琵琶法師の祖と慕われた人康親王ゆかりの楽琵琶独奏の分野を再興、誰もが自由に弾ける「四ノ宮琵琶」としてその普及に努める。

  • 開催日程・集合時間・体験時間

    開催日程

    2019年10月11日(金) 17:00~20:30

    集合時間

    16時45分 二尊院 総門 集合

    体験時間

    約3時間半(拝観60分、食事90分、観月と琵琶演奏60分)
  • 開催場所・集合場所

    洛西エリア【嵐山・金閣寺・嵯峨野など】

    二尊院

    地図アプリで見る

    ※集合場所は 二尊院 総門 です。
    集合時間は16時45分です。

    二尊院総門にて受付いたします。

  • 集合場所への行き方

    京都駅からJR
    JR山陰本線
    嵯峨嵐山駅 下車徒歩約20分
    【目安40分】
    京福電鉄
    京福嵐山本線
    嵐山駅 下車徒歩約15分
  • 料金

    1名
  • 料金に含まれるもの

    拝観料
    お食事代(ファーストドリンク付 ※2杯目からは別途お会計をお願いいたします)

  • 駐車場・付帯設備

    駐車場
    総門前に無料駐車場10台あり
  • 催行条件・参加条件・持ち物等

    最少催行人数
    15人
    最小申込数
    1人
    最大申込可能数
    5人
    持ち物・服装
    境内は歩きにくい場所もございますので、歩きやすいお履き物でお越しください。
  • お支払い方法

    オンラインクレジットカード決済
    ※ご予約確定時に決済いたします。ご利用代金の請求日はクレジットカード会社により異なります。
    銀行振込
    ※オンラインクレジットカード決済ができない方には銀行振り込みにてご対応いたします。詳細はメール、お電話にてお問い合せください。
  • 注意事項

    ※一部、写真撮影はご遠慮いただいております。
    ※飲食物の持ち込みは禁止しております。
    ※お車でお越しの方へのアルコールのご提供はお断りいたします。
    ※お申し込み後、開催一週間前からは50%、開催日前日は80%、当日は100%のキャンセル料をもらい受けます。
    ※また予約管理システムの機能上の理由により、お申し込みから25日目以降のキャンセルについては10%のキャンセル料をもらい受けます。
    ※9月30日時点で最少催行人数に満たなかった場合は、開催を中止させていただきます。

【終了】小倉山 二尊院での十三夜観月とたん熊北店のお食事

お一人様

キャンセル時の対応

〇お客様のご都合による予約の変更・キャンセル

開催当日、現地においてお客様の本人確認を行う場合がございます。ご予約確定の際にこちらからお送りする返信メールを当日まで保管してください。

1.お客様からのキャンセルは、必ず弊社指定のメールアドレスまでお知らせ下さい。弊社指定メールアドレスは予約完了時にご案内いたします。また、開催当日にキャンセルのご連絡をいただく場合は、事前にお知らせする当日連絡先までお電話ください。

2.キャンセル料算出の基準となる『起算点』を、開催日の午前0時(日本標準時間)と設定しています。下記のキャンセル料を基準としておりますが、企画の内容によっては変動がございます。企画毎のキャンセルポリシーを必ずご確認ください。

3.開催日の前日、当日のキャンセル、またはご連絡のない不参加をされた場合、販売価格の100%をキャンセル料としてもらい受けます。

4.開催日の前々日にキャンセルされた場合、販売価格の80%をキャンセル料としてもらい受けます。差額についてはご指定の口座へ払い戻しをいたします。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

5.開催日7日前から3日前にキャンセルされた場合、販売価格の20%をキャンセル料としてもらい受けます。差額についてはご指定の口座へ払い戻しをいたします。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

6.予約管理システムの機能上の理由により、開催7日前以前においても、お申し込みから25日目以降のキャンセルについては、10%のキャンセル料をもらい受けます。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

〇 最低催行人数に満たない場合の催行中止

「京都春秋 ことなり塾」の各企画では、企画毎に設けた最低催行人数に申込者の数が満たない場合は、催行を中止いたします。催行中止の際はお支払いいただいた全額をご返金いたします。また、その際にかかる費用は弊社で負担をいたします。その他、運営側の都合で催行中止をする際は同様にご対応いたします。

天災などによる催行中止

災害などにより企画の催行中止を決定する場合がございます。その際はお支払いいただいた金額を全額ご返金いたします。また、その際にかかる費用は弊社で負担をいたします。

基本的事項の遵守

本サイトの利用に際し、利用者には、インターネット利用の一般的なマナーやモラルおよび技術的ルールを遵守していただきます。

利用の条件

本サービスを利用できるのは、本ページ内容に同意したお客さまのみです。

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

免責事項

弊社は、本サイトのサービスに関連して発生した利用者または第三者の損害について、弊社の故意または過失により発生した場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

弊社は、本サイトからリンクされている各サイトの情報、サービス等については、一切の責任を負わないものとします。

弊社は、機器の障害、人災、天災等の理由による本サイトのサービス提供の中止、中断、停止等に起因して発生した損害について、弊社の故意または過失により発生した場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

権利の帰属

本サイトを構築する全てのプログラム、ソフトウェア、サービス、手続き、商標および商号ならびに本サイトにより提供されるサービス等、それに付随する技術全般に関する権利は、弊社に帰属するものであり、利用者は、これらの権利を侵害する行為を一切行ってはならないものとします。

追加情報

時間

午前, 午後

お問合せ先

株式会社京都春秋

〒604-0854 京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町26-1 御所南二条ビル3階

TEL075-231-6415(代表)
(受付時間 平日10:00~17:00)

Emailでのお問合せ