カート ログイン

京都春秋ことなり塾

京都の特別な文化体験専門サイト

HOME > 商品 > 洛東エリア【清水寺・銀閣寺・南禅寺など】 > 【終了】 都をどり鑑賞と祇園甲部「桝梅」でのお座敷遊び【12名限定】
通年開催

【終了】 都をどり鑑賞と祇園甲部「桝梅」でのお座敷遊び【12名限定】

京都の春の風物詩「都をどり」は京都五花街の一つ、祇園甲部が開催する春の踊りの会。
コロナ禍によって実に3年振りに開催されます。
今回の異なり塾では日々芸を磨く芸妓・舞妓さんのハレの舞台を、お茶屋さんのお手配で一等観覧席から鑑賞していただきます。

鑑賞のあとは祇園甲部の中でも格式の高いお茶屋「桝梅」で、京料理とお座敷遊びを。
芸舞妓にはお座敷でも舞を披露していただきます。
心ゆくまで芸舞妓との時間を楽しんでいただけるよう、参加人数に応じて芸妓さん舞妓さんをお呼びします。

お料理はミシュラン一つ星の割烹店「祇園おかだ」の会席料理。
人気店が丹精込めて作る逸品をお楽しみください。
伝統芸能に伝統工芸、お茶屋、そして京料理と、京文化尽くしの時間をお過ごしいただきます。

このプランの特徴FEATURE

©祇園甲部歌舞会

都をどり

京都の春の風物詩「都をどり」は、京都最大規模の花街「祇園甲部」の芸妓・舞妓によって上演されます。
その舞台規模も五花街最大で、会場全体が華やかな雰囲気に包まれます。
それぞれの芸妓・舞妓が贅をこらした衣装を纏い、日ごろのお稽古の成果を披露します。
今年はコロナ禍の影響で実に3年ぶりの開催。
長い我慢の日々を耐えた芸妓・舞妓たちのハレの舞台をご覧ください。
都をどりの詳細はこちらをご覧ください。

©Toru Miyake

祇園甲部のお茶屋「桝梅」

今回のお座敷遊びは、よくあるお料理屋でのものではなく、「一見さんお断り」のお茶屋さんで開催します。
桝梅は祇園甲部の中でも大店の一つに挙げられる老舗のお茶屋。
広い座敷で芸妓・舞妓に接待していただきます。
都をどりでも舞はご覧いただいていますが、改めて皆様のすぐ目の前で舞を披露します。

©Toru Miyake

祇園おかだ

この日、皆様に召し上がっていただくのはミシュラン一つ星の割烹料理店「祇園おかだ」の会席料理です。
多くの常連客から愛され、桝梅を始めとした祇園甲部のお茶屋さんからも贔屓にされる名店です。
芸妓・舞妓のお酌で、旬の料理をお楽しみください。
祇園おかだについてはこちらをご覧ください。

  • 開催日程・集合時間・体験時間

    通年開催

    予約申込期限 3日前の18:00まで

    体験時間

    約4時間(徒歩移動10分含む)(都をどり鑑賞 1時間、お食事とお座敷遊び 2時間30分)
  • 開催場所・集合場所

    洛東エリア【清水寺・銀閣寺・南禅寺など】

    南座(都をどり)→祇園甲部「桝梅」(お座敷遊びとお食事)

    地図アプリで見る

    ※集合場所は 南座西側(川端通り側) です。
    集合時間は16時20分(スタッフは16時10分から南座西側に待機します)です。

    南座の入口は建物北側の四条通り側ですが、開演前は大混雑が予想されるので建物西側(川端通り)で受付をいたします。

  • 集合場所への行き方

    京都駅から市バス
    バス停「京都駅前」(烏丸口)A2のりばから市バス4・17・205系統 四条河原町方面行き
    「四条河原町」下車 徒歩約7分
    【目安25分】
    阪急 京都河原町駅から
    東改札口から1B出口経由 徒歩約7分
    京阪 祇園四条駅から
    6番出口すぐ
  • 料金

  • 料金に含まれるもの

    都をどりチケット代、番組プログラム
    桝梅でのお席代、花代、ご祝儀
    お料理代、飲料代(ビール、日本酒、ウィスキー、焼酎、ソフトドリンク)

  • 駐車場・付帯設備

    駐車場
    なし
  • 催行条件・参加条件・持ち物等

    最少催行人数
    5人
    対象制限
    小学生以上(20歳未満保護者同伴)
    最小申込数
    1人
    最大申込可能数
    4人
    持ち物・服装
    ・男性はジャケット着用、デニムや短パン、スニーカーなどはご遠慮ください
    ・女性は肌の露出が多いものやカジュアルな服装はご遠慮ください
    ・裸足でのご参加はご遠慮ください
  • お支払い方法

  • 注意事項

    ※食物アレルギーをお持ちの方は、必ず予めお知らせください。
    ※飲食物の持ち込みは禁止しております。
    ※匂いのきついものの持ち込みはご遠慮ください
    ※【完全予約制】参加は予約者のみとなっております。
    ※広報用に写真撮影をいたします。映り込みが不都合な場合は予めお知らせください。
    ※ご入金後、開催2週間前から8日前は20%、開催7日前から5日前は50%、4日前以降は100%のキャンセル料をもらい受けます。
    ※キャンセル時のご返金の振込手数料はお客様にご負担いただきます。

    【新型コロナウィルスに関する注意事項】
    ※新型コロナ感染症予防としてマスクの着用をお願いいたします。
    ※お食事時も会話をされる際はマスクの着用をお願いいたします。
    ※集合場所で検温させていただきますが、37.5度以上の方はご参加できません。予めご了承ください。
    ※入場の際は、指示に従いアルコール消毒液による手指消毒の徹底をお願いしております。
    ※当日、体調に不安のある場合は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
    ※新型コロナウィルス感染症拡大の状況によりましては、開催の中止また、内容を変更させていただく場合がございます。

【終了】 都をどり鑑賞と祇園甲部「桝梅」でのお座敷遊び【12名限定】

お一人様

キャンセル時の対応

〇お客様のご都合による予約の変更・キャンセル

開催当日、現地においてお客様の本人確認を行う場合がございます。ご予約確定の際にこちらからお送りする返信メールを当日まで保管してください。

1.お客様からのキャンセルは、必ず弊社指定のメールアドレスまでお知らせ下さい。弊社指定メールアドレスは予約完了時にご案内いたします。また、開催当日にキャンセルのご連絡をいただく場合は、事前にお知らせする当日連絡先までお電話ください。

2.キャンセル料算出の基準となる『起算点』を、開催日の午前0時(日本標準時間)と設定しています。下記のキャンセル料を基準としておりますが、企画の内容によっては変動がございます。企画毎のキャンセルポリシーを必ずご確認ください。

3.開催日の前日、当日のキャンセル、またはご連絡のない不参加をされた場合、販売価格の100%をキャンセル料としてもらい受けます。

4.開催日の前々日にキャンセルされた場合、販売価格の80%をキャンセル料としてもらい受けます。差額についてはご指定の口座へ払い戻しをいたします。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

5.開催日7日前から3日前にキャンセルされた場合、販売価格の20%をキャンセル料としてもらい受けます。差額についてはご指定の口座へ払い戻しをいたします。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

6.予約管理システムの機能上の理由により、開催7日前以前においても、お申し込みから25日目以降のキャンセルについては、10%のキャンセル料をもらい受けます。払い戻しの際にかかる振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

〇 最低催行人数に満たない場合の催行中止

「京都春秋 ことなり塾」の各企画では、企画毎に設けた最低催行人数に申込者の数が満たない場合は、催行を中止いたします。催行中止の際はお支払いいただいた全額をご返金いたします。また、その際にかかる費用は弊社で負担をいたします。その他、運営側の都合で催行中止をする際は同様にご対応いたします。

天災などによる催行中止

災害などにより企画の催行中止を決定する場合がございます。その際はお支払いいただいた金額を全額ご返金いたします。また、その際にかかる費用は弊社で負担をいたします。

基本的事項の遵守

本サイトの利用に際し、利用者には、インターネット利用の一般的なマナーやモラルおよび技術的ルールを遵守していただきます。

利用の条件

本サービスを利用できるのは、本ページ内容に同意したお客さまのみです。

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

免責事項

弊社は、本サイトのサービスに関連して発生した利用者または第三者の損害について、弊社の故意または過失により発生した場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

弊社は、本サイトからリンクされている各サイトの情報、サービス等については、一切の責任を負わないものとします。

弊社は、機器の障害、人災、天災等の理由による本サイトのサービス提供の中止、中断、停止等に起因して発生した損害について、弊社の故意または過失により発生した場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

権利の帰属

本サイトを構築する全てのプログラム、ソフトウェア、サービス、手続き、商標および商号ならびに本サイトにより提供されるサービス等、それに付随する技術全般に関する権利は、弊社に帰属するものであり、利用者は、これらの権利を侵害する行為を一切行ってはならないものとします。

お問合せ先

株式会社京都春秋

〒604-0854 京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町26-1 御所南二条ビル3階

TEL075-231-6415(代表)
(受付時間 平日10:00~17:00)

Emailでのお問合せ